fc2ブログ
久しぶりのブログ
久しぶりにブログを書くことになったのですが、何を書こうかと悩んでいました。

自分の家を建てて、今年の11月で10年になります。

そう思うとこの前建てたばかりと思っていたのですが、もう10年にもなるんだなあと

月日のたつのが早いなと思いました。

この後、久しぶりに家族の事について書こうと思います。

前にも書いたのですが、自分の子供は  5人います。

長男は、今年20歳になります。只今、公認会計士を目指して1次試験は合格して、2次試験は11月の結果待ちです。

長女は、今年18歳になります。高校卒業して働きました。毎日頑張ってで通勤しています。

次女は、高校2年生です。今年は日商簿記の2級に合格し、今は1級合格に向けて勉強しています。

      長男に教えてもらい、試験にチャレンジし合格して次の目標へと頑張っています。

三女は、今年から中学校1年生。部活はでバレーボール部で練習に頑張っています。

次男は、小学校3年生になります。この前急にボーリング がしたと言い出したため

長男と長女の3人で行って来たそうです。長男が言っていましたが、ボーリング場には、年配の方ばかりで、

その人たちから見たら、「家族連れ(父・母・子供)で来ている様に思われていたのかなあ」と言っていました。

長女は、次男のことが可愛くて仕方がないようで、休みの日は一緒に車で買い物に行ってくれています。

まだまだ自分も頑張って働いていかなくてはと思っています

これからも日々子供の成長が楽しみです
【2018/10/15 17:13】 | スタッフ日記 | page top↑
よろしくお願いします

道端の木々は緑が増し、すがすがしい毎日となってきました。

先週から、近江八幡エリアに弊社の分譲地・中古戸建ての物件情報のチラシ

     
tirasi.jpg

をポスティングしています。    

このチラシを手に取られご興味がございましたら、一度お電話ください。

そのさいには、「ポスティングチラシを見て」と電話口で言ってくださいね

季節もよく、心地よい汗をかきながら頑張っています。

【2017/04/30 10:12】 | スタッフ日記 | page top↑
夏季休日
今年は、8月13日から17日まで休みでしたので、

14日に家族で、長浜市民プールに行ってきました。

初めて行ったのですが、大人一人500円、中学生以下300円と安くて、

流れるプールやウォータースライダー、キッズプールもあり、

家族全員が楽しめました。

また、機会があれば、行きたいと思いました。




さらに、翌日15日も家族全員でボーリングをして楽しみました。

ようやく小学一年生になった息子は、もう楽しくて仕方ないと言うほど

ボーリングを満喫していました。

実は、13日に初ボーリングに連れて行っていたのですが、

大きな音が怖かったのか、泣いてしまって『したくない!!』と投球拒否。

途中、様子をみながら『一回だけ、投げてみるか?』と投げさせてみると

予想以上にたのしかったらしく、帰宅後すぐ『またボーリングしたい!!!』と言うほど

はまってしまいました。

結果、15日に再びボーリング場へ!

夕方から2ゲームしたのですが、まだまだ投げ足らないようでした。

また、近いうちにみんなで行く計画を立てようと思います。



家族と色々なところへ行ったり、楽しんでいると

5日間あった休みも、あっと言う間に終わってしまいました。

とても楽しい良い夏季休日でした。
【2016/08/23 18:23】 | スタッフ日記 | page top↑
新学期をむかえて
4月から新学期をむかえて、2ヶ月がたちました。

我が家も長男は、専門学校に入学して今は、6月に資格の試験がある為毎日

帰って来るのが、10時くらいです。(^∇^)

休みは、日曜日のみです。でも、自分で決めて入学したので、弱音を吐かずに頑張っています。

長女は、高校2年になり、色々なことに取組頑張っています。

次女は、中学校3年生になり今年は、高校受験です(ガンバレ!!)

自分のやりたいことを考えているいるようです(ファイト!!)

三女は、小学校5年生になり次男が小学校1年に入学したことで、かなり気を配りながら

次男の面倒を見ています。

次男は、毎日頑張って、片道3km歩いて登校しています(ピカピカの1年生です)


小学校の運動会が、6月4日に行われます。 

undoukai_tokyousou.png

こうして子供たちの成長を見守りながら、自分自身も子供達に負けないよう頑張っていきたいと思います
【2016/05/31 09:00】 | スタッフ日記 | page top↑
最強寒波
去年から暖かい日が続いて、今年はあまり雪が降らないなと思っていたところ

20日に雪が降って積もり、そして25日も雪が積もりました

雨ならば、やめばすぐに仕事が出来るのですが

雪は積もってしまうととけてしまうまで、なかなか仕事が進まない状況です。

まだまだ2月にも、あと何回かは、雪が降って積もるでしょう

美松台の造成工事も本格的に始まりましたが

雪の影響もあり、進行状況が思うように進まない事もでてくると

思います。段取りよく、1日でも早く造成工事を完成させたいと思います
【2016/01/26 09:54】 | スタッフ日記 | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ