fc2ブログ
何か持っている
12月28日

年末ですねぇ~。

今日で、仕事納めという事で、掃除も終わりまして、
「よいお年を~」
「来年も宜しくお願いいたします」
なんていう挨拶を交わし、本日の業務終了でございます。

今年は、昨年に比べて会社としての業績もアップし

何よりと言った感じです

この業績アップのポイントは、
ウチの会社では、社長・部長・次長・課長・主任・社員・パートの隔たりなく、
皆が気持ちをひとつにして、販売活動を行っている事にあると思います。

仲良しデス

仲良しでいると、自然と笑顔になれます
お互いを気遣ったり、元気付けたり

会社にとって、仲良しは何よりの財産だと思います。


今年の流行語にもなった斉藤選手の
「何か持っていると言われ続けてきました。」
「今日何を持っているか確信しました…それは仲間です」

というコメントを耳にした際

「分かってらっしゃるぅ~」

と思いました。

会社の仲間。本当に大きな大きな存在デス

来年も皆が仲良く、元気に前を向いて頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします

最後になりましたが、皆様良いお年をお迎え下さい

201012060822000.jpg






【2010/12/28 18:08】 | スタッフ日記 | page top↑
Merry Merry Christmas
メリークリスマス

今日は楽しいクリスマス~~~

水保事務所のクリスマス度も少しアップしてみました

なんともセンスのない私のすることなので・・・・微妙な感じですが・・・

クリスマス
クリスマス的な物を置いてみました。

サンタ
このサンタ結構気に入ってます。


クリスマスもですが、皆さん年賀状は準備できましたか

年賀状担当の私は、1300枚印刷完了しました。(宛名書き)

年賀状

なんてことはないのですが、ハガキを無駄にすることは出来ないので、緊張します

今回の表面のデザインは、イラストレーターの五木なな先生にお願いしました。

社長の意見もたくさん入っているので、・・・・・な部分もありますが素適な年賀状に仕上がりました

五木なな先生いつも無理ばかり言ってすみません。有難うございました。



最近、水保事務所では風邪予防とビタミン補給のために果物を食べるようにしています。

果物
とってもおいしいです。

風邪は周りのみんなの迷惑になるので、気をつけたいですね

ノロウイルスが流行っているみたいです。

楽しいお正月を迎えるためにも、体調管理はしっかりしたいものです。
【2010/12/24 09:00】 | スタッフ日記 | page top↑
晩秋ですね~
もう12月。今年もあと1カ月・・・。

今年は暖かい日が多いせいか、毎年の「もう12月」という感じがあまりしません。

でもインフルエンザが流行りだしてるようなので、皆さん手洗い、うがいは習慣づけましょう!


このあいだの休みの日に、やや遅まきですが家族で紅葉を見にいってきました。

最初、嵯峨の二尊院に向かいましたが、もう12月に入っているので夜間のライトアップは終わってしまっており

定番ですが高台寺へ行きました。。

この時期なので人は少ないかなと思っていましたが、結構賑わってましたよ。

春は桜、秋は紅葉 を満喫できるので自分的にはやっぱり「ねねの道」が一番気に入ってます。

色づいた紅葉を見てると本当に心がリフレッシュ出来ました。

今年もあと一週間くらいライトアップしてますので、皆さんもいかがですか!?


_高台寺

【2010/12/06 09:13】 | スタッフ日記 | page top↑
| ホーム |