こんにちは

正月の休みボケどころか、6日の初出から猛ダッシュで日が経ったようで・・・
すっかりブログの更新を忘れていました。

皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?
私は寝正月でした。

と、言うのも昨年の12月20日から入院をしていまして・・・

首の手術をして、12月30日に退院をしました。
結構大げさな手術になりまして、手術後は首にコルセットを巻きなんとも不自由な・・・
首は、『起きる』・『寝る』・『立つ』・『座る』、まず首から動作が始まるんです。
いつも何気にしている動作に時間がかかる・かかる

初出には何とか出勤をし、ボチボチではありますが回復しています。
私が自宅に戻り、一番助かったのは玄関とトイレの手すりです。

健康な時は必要性をまったく感じない物ですが、体が不自由になって
『あって本当に良かった~~』と
新築の建物には必ず手すりは付いていますが、長く住む家だからこそ
必要な物なんだと。
いつも、当たり前に見ている手すりに感謝です。


会社で一番仲のいいアズキです。