fc2ブログ
雪が積もって…
18日、土曜日の深夜から

19日、日曜日の朝にかけてたくさんの雪が降り、

私の住む八日市では、10センチ近く積もっていました。



日曜の午後から長男と四女と五男で、手分けして雪を集めて

「かまくら」を作りました。

四女は、ちゃっかり雪だるまも作っていました。



五男は、これだけの雪の中で雪遊びをするのは初めてで、

初めて触る雪で小さな手を一所懸命動かして、かまくら作りに没頭していました。



この冬は、なかなか積もるまでの雪が降らなかったので、

この積雪を、子供たちは大変喜んでいました。



まだまだ寒い日が続くようなので、

家族全員の体調に注意して、この冬も乗り切ろうと思います。



前にも書いたように、うちの家族は子供が5人いて、

4月からは、高校生から幼稚園生まで揃います。

他ではなかなか味わえない、

高校生から幼稚園生の5人の子供たちと過ごす

賑やかで慌しい日々を送る様にとなると思います。
【2014/01/21 09:35】 | スタッフ日記 | page top↑
ブルーメンの音楽隊
ブルーメの音楽隊
ちょっとブルーメンの音楽隊とは、メンバーが違いますが、サンシャイン守山水保の現場事務所です。

サンシャイン守山木浜78号地の建物が完成し、ディスプレイ用に持ってきました。

小さい頃は、ぬいぐるみには全く興味がなかったのですが、最近では見てしまうと必ず買ってしまいます。
同じぬいぐるみを3つ・5つと大人買いってやつでしょうか・・・

78号地の建物内に、必ず置いてあるので探してみてくださいね。


今日はせっかくの日曜日なのにすごい雪・・・
こんな日の運転は危険なので、JRで出勤しました。
2014011908020000.jpg
駅までの道。
車道もスゴイ事になってます。絶対運転なんてできない・・・


駅
駅です。
電車は4分遅れで到着し、思っていたよりダイヤの乱れもなく安心

雪は午前中でやむ予報だったのに、水保は一日中降っています。
なんで~~
営業の小林さんは、雪かきに出たきり帰ってきません。
どこ行った~~

皆さんも雪道は十分気を付けてくださいね。
いいお天気になったら、78号地の建物を見に来てください。

お待ちしております。
【2014/01/19 16:09】 | スタッフ日記 | page top↑
二度美味しい
こんにちは。

今日は、お年賀に頂きました阿闍梨餅を皆で頂きました

01-13@15-32-40-674.jpg


お餅の中につぶあんが入っている和菓子

もちろんそのまま頂くのも美味しいですが、

それをトースターでひとあぶりくらい・・・(温まる程度)

そうすると益々美味しく生まれ変わってくれるんです


お主なかなかやるなぁ

と言ったところでしょうか


タイ焼きなんかも冷えた時はこんな感じで

美味しく頂いておりま~す


そんなこんなで、ひと手間加えるだけで二度美味しい

テンションも上がったところで

さぁ!もうひと踏ん張り頑張るぞ



【2014/01/13 16:05】 | スタッフ日記 | page top↑
加茂神社へ初もうで
あけましておめでとうございます。
DSC_0036.jpg

6日初出の日に、会社のみんなで加茂神社へ初もうでに行ってきました。
ご祈祷をしていただき、パワースポットで朝日を浴び、絵馬に願い事を書いて
毎年恒例の初出の行事です。

今年のジャンパーは、ナナナんとレスキュー色のオレンジです。
社長が選んだ色なんで文句は言えませんが・・・
とりあえず目立ちます。

ご祈祷が終わり、写真後ろの馬を見ていると
『競馬関係の方ですか?』と声をかけられました・・・
ジョッキーに見えたんでしょうか?(笑)

2014年、元気いっぱいのオレンジジャンパーを着て、
みんなが健康で笑顔で過ごせるように今年も頑張ります。

【2014/01/13 10:01】 | スタッフ日記 | page top↑
| ホーム |