fc2ブログ
高校受験において
2月3日に長女が、高校の推薦の受験に行きました

その結果が2月13日にあり、無事合格しました

今年は、長女の受験で私自身もやきもきしていましたが

無事に合格してほっとしています。

これで、4月からは長男が高校3年生、長女が高校1年生、次女が中学2年生、

三女が小学4年生、次男が幼稚園年長になります

だいぶんと大きくなってきたので、自分のことは自分でやっていくようになりました

これから、まだまだ私自身もやきもきすることがありますが、

ちょっとずつでも、成長しているので、楽しみです


あと、現場の方は、今浜3期造成と水保7期造成も

8割がた、仕上がってきています。3月中旬には水保7期は、

完成し、3月末には今浜3木の造成が完成する予定です

それと、江頭造成は、いま可変側溝の段取り中です。

江頭造成も、3月末には完成する予定です。

そのあとは、竜王美松台造成、水保7期の横の造成工事を

つづいて行う予定です

がんばって、1日でも早く完成していけるようにしたいです

【2015/02/24 09:24】 | スタッフ日記 | page top↑
プラン確認中
今日はいいお天気~

気持ちがいいですね

しかしながら私は、ビッチリ事務作業

必死のパッチで頑張ってます

たちまち今はプランの確認中・・・。

CM150221-135518002.jpg

弊社は、分譲メインの会社なので、
お隣さんもお向かいさんも・・・
その団地全部を中尾ハウジングが販売

という事が多いです。

その為、ご近所の方に配慮を施したプランニングを
心掛けております

なるべく ではありますが近隣のお客様の
窓と窓があたらない様に。
バルコニー(洗濯物)への目線が気にならない様に。

そして、
角地でなくても光と風が取り込める様に。と


ちょっとした配慮で、お客様が暮らしやすくなる様に

何人もで図面をチェックし意見を出し合います

なかなか時間のかかる作業ではありますが、
私はこの作業を一番大切にしています
【2015/02/21 14:31】 | スタッフ日記 | page top↑
お初!!
神戸で初めて行きました。

『フライングタイガーコペンハーゲン』
FlyingTigerCopenhargen01.jpg
以前ニュースで話題になっていたので、知ってはいたのですが
もちろん地元にあるわけもなく・・・

デンマーク発の人気雑貨店だそうです。
IKEAよりも価格は、安いように思いました。
ブサカワ(不細工だけどカワイイ)な感じが、女子のハートを
刺激するお店でした。

1_20150220153740d15.jpg
つけてみました。
サンシャイン守山水保6期19号地の子ども室です。

鳥のペーパーガーランド。
ペーパーガーランドとは、パーティーグッズとして売られています。
形はいろいろあり、バレンタイン時はハート・クリスマス時はサンタクロースなど・・・
カラフルな色使いが、外国っぽい

春に向けて、お部屋が明るくなりました。
今週の土・日はサンシャイン守山水保へお越しください。
【2015/02/20 16:13】 | スタッフ日記 | page top↑
| ホーム |