私の子供たちは、長男が高校3年生、長女が高校1年生、
次女が中学校2年生、三女が小学校4年生、次男が幼稚園の年長になりました。 次女も、高校に無事合格し元気に高校生活をスタートさせました。 ![]() 4月19日の日曜日に長男が情報処理の国家試験を受けました ![]() その試験を受けるのに大津の立命館大学に送って行きました。 1日中の試験だったので、一番下の次男を連れて、映画を見ながら待っていました。 試験が終わり、迎えに行って試験は出来たか ![]() 午前中は、何とかできたが午後からの問題はかなり難しく手こずったそうです ![]() でも、その試験は、多くの人が受験されていて、 大学生や社会人にまじっての試験だったそうです。 結果は、出来れば合格してほしいですが、 チャレンジする事に意義があると思っています ![]() 次女もこれから高校生活の中で、とれる資格は1つでも、多くチャレンジしていってほしいと思います。 資格をとると言う事は将来、何かに役に立つと思います ![]() |
春はお出かけシーズンなんでしょうね
みなさんからお土産をたくさん頂戴しまして、 うれしい限りです。 ![]() 頂いた私まで行った気分に浸っております。 花粉症もマシになり、ベストシーズンになったものの、 雨がよく降りますよね~。 最近はちょっと降りすぎですよね・・・。 天気が良くなれば、私にも行きたいところがあります 馬に会いに愛荘町へ |
| ホーム |
|