fc2ブログ
夏季休日
今年は、8月13日から17日まで休みでしたので、

14日に家族で、長浜市民プールに行ってきました。

初めて行ったのですが、大人一人500円、中学生以下300円と安くて、

流れるプールやウォータースライダー、キッズプールもあり、

家族全員が楽しめました。

また、機会があれば、行きたいと思いました。




さらに、翌日15日も家族全員でボーリングをして楽しみました。

ようやく小学一年生になった息子は、もう楽しくて仕方ないと言うほど

ボーリングを満喫していました。

実は、13日に初ボーリングに連れて行っていたのですが、

大きな音が怖かったのか、泣いてしまって『したくない!!』と投球拒否。

途中、様子をみながら『一回だけ、投げてみるか?』と投げさせてみると

予想以上にたのしかったらしく、帰宅後すぐ『またボーリングしたい!!!』と言うほど

はまってしまいました。

結果、15日に再びボーリング場へ!

夕方から2ゲームしたのですが、まだまだ投げ足らないようでした。

また、近いうちにみんなで行く計画を立てようと思います。



家族と色々なところへ行ったり、楽しんでいると

5日間あった休みも、あっと言う間に終わってしまいました。

とても楽しい良い夏季休日でした。
【2016/08/23 18:23】 | スタッフ日記 | page top↑
「う」のつく食べ物
お暑うございます。

「暑いですね」というのが挨拶になっている今日この頃

今日から8月ということで、暑さMAX

7月30日は「土用の丑」の日でしたが、
夏バテ回避に「う」のつく食べ物召し上がりましたでしょうか?

丑の日は「う」のつく安くて夏バテに効く食べ物を食べる。

という風習に習って、私も「うどん」と「梅干し」を食しました

cameringo_20160730_123148.jpeg

↑サンシャイン菩提寺北小前(湖南市サイドタウン)近くにある
ちゃんこ屋さん「やくも」さんのサービスランチ
さすがうどんのお出汁が美味しいっ

ごはんも大盛りでお腹いっぱいになりました

ちなみに冷たいうどんもありますが、
私は敢えてのあったかいおうどん(写真右奥)

エアコンがきいている時は、なるべくあったかいものを食べる。
コレッ私の健康法です。

元気に夏を乗り切りましょう


美味しいおうどんをお召し上がりになられた方は、
是非ともサンシャイン菩提寺北小前にもお運びください

【2016/08/01 14:45】 | スタッフ日記 | page top↑
| ホーム |