fc2ブログ
なが~い目でみると得
 政府がLED電球に販売切替え要請を発表しました。


 電力需給の逼迫(ひっぱく)が見込まれる今夏の節電対策に向け

 政府は照明メーカーや小売業に対し

 白熱球の販売自粛と節電効果の高いLED(発行ダイオード)電球への切替を

 求めることをきめたそうです。


 日本エネルギー経済研究所の試算では、

 LED電球の消費電力は同タイプの白熱球の約8分の1で

 寿命は数十倍。


 環境省によると、白熱電球は、02年に1億2000万個だった出荷個数が

 11年には4300個に減っており

 LED電球は、09年の200万個から11年は2400万個にまで増えているそうです。

 
 値段は白熱球100円に対しLED2480円とかなり高いですが 

 交換回数と電気代をくらべると15ケ月で逆転するそうです。

 
 1度に全部交換は大変だと思いますが

 すこしづつ切替えていく方向ですすめられるといいですね。
 

 
【2012/06/15 09:00】 | スタッフ日記 | page top↑
| ホーム |